今回初めて日本ハウスさんから株主優待が届いたので紹介したいと思います
届いた株主優待

今回は7月27日に自宅に株主優待が届きました。中身は日本ハウスのスープセットの詰め合わせです
ポテトスープとパンプキンスープが二つずつで、毎どちらをいただこうか迷ってしまいますね

最初に食べたのはカボチャのスープで、生クリーム風味がとても美味しかったです
あまり家では食べない味なので、一気飲みしました
次は、ジャガイモのスープを飲んだらこのブログに追記していきたいと思います
✅グループホテル宿泊割引券

日本ハウスホールディングスが経営するホテルや旅館で使える優待券もあります
これは株主限定で、正規料金より20%割引されます
ホテルを予約する時に予約専用のダイヤルから予約と割引券が必要になりますが、20%割引は凄いですよね
株主優待を貰うのに必要な株数
必要な株数 | 優 待 内 容 |
1,000株 | 自社グループ製品の詰め合わせ1セット |
必要な投資額と配当金
- 現在の株価(2025年7月時点):約313円/株
- 100株購入時の総額:約31万円
1株配当11円で100株で1,100円いただけます
買うならどのタイミング
株主優待を確実に受け取るためには、権利確定日の前営業日に株を保有していることが条件です。
権利付き最終日(この日までに購入する) | 権利落ち日(この日になったら売却OK) |
---|---|
2026年4月27日 | 2026年4月28日 |
※市場休日の関係で変動あり。事前に確認を!
株主優待を貰うためのステップ
株主優待をもらうためには?
- 証券口座を開設する
- 日本ハウスの株を1,000株購入
- 権利落ち日まで保有し続ける
- 優待を受け取る
※NISA口座での購入も可能です。非課税枠内で賢く投資しましょう!
まとめ
日本ハウスの株主優待は、普段飲まないような高級感があるスープセットがいただけます
味はとても美味しく、毎食の花になります
日本ハウスホールディングスで使える割引券もあるので、旅行好きな方にもおすすめできる銘柄ですね
おすすめ記事
- ウエルシアホールディングスから株主優待が届いた
- アークスの株主優待、リンゴジュースが美味しかった
- Hamee(3134)から株主優待が届きました
- 日本ハウスホールディングスから株主優待が届きました
- 【2025年7月】のポイ活や節約株式投資による資産推移を大公開