今回はU.S.M.H(3222)の株主優待について情報を記事にしています
U.S.M.Hの株主優待ってお米が有名だけど、
他に何が貰えるの?そんな疑問に答えていくよ
Contents
実際に届いた株主優待
これは半年前にもらった株主優待です。
海軍カレーが五ついただけました。いつも店頭で気になっていて、買うのを迷っていましたが、優待でもらったので食べてみました。普通のレトルトカレーより具が多く、味に深みがあったような気がします

2025年6月に届いた優待
今回は高騰中のお米にしてみました。抽選で新潟県産コシヒカリがいただけます
厳正なる抽選の結果、見事にお米2kgをゲットする事ができました。抽選に外れると、海軍カレーが自動的に届くみたいです
Xでは7名義分の内、5つがカレーの人もいたので当選率はあまり高くないのかもしれません

株主優待の内容
- マルエツやグループ店舗で使える優待買い物割引券
- 選べる優待品
必要な株数 | 優 待 内 容 |
100株 | ①3,000円相当 ②1点 |
500株 | ①6,000円相当 ②1点 |
1,000株 | ①10,000円相当 ②1点 |
2,000株 | ①20,000円相当 ②1点6枚 |
3,000株 | ①30,000円相当 ②1点 |
✅株式継続保有3年以上
株式を継続保有することで追加で買い物割引券がもらえます
1,000株 | ①1,000円相当 |
投資額はどれくらい?
- 現在の株価(2025年6月時点):約920円/株
- 100株購入時の総額:約9.2万円
1株配当16円で100株で1,600円いただけます
U.S.M.Hを買うならどのタイミングがいい?
株主優待を確実に受け取るためには、権利確定日の前営業日に株を保有していることが条件です。
権利付き最終日(この日までに購入する) | 権利落ち日(この日になったら売却OK) |
---|---|
2025年2月26日 | 2025年2月27日 |
2025年8月27日 | 2025年8月28日 |
※市場休日の関係で変動あり。事前に確認を!
U.S.M.Hの株主優待をもらうためのステップ
株主優待をもらうためには?
- 証券口座を開設する
- U.S.M.Hの株を100株以上購入
- 権利落ち日まで保有し続ける
- 優待券を受け取って、お店で使う!
※NISA口座での購入も可能です。非課税枠内で賢く投資しましょう!
実際にどう使う?
自宅に郵送で案内が届くので、好きな優待を選択し後は選んだ商品が届くまで待つだけです。お買い物割引券については、グループ店舗で支払いをする時に割引券を出すだけです
まとめ
ユナイテッド・スーパー・マーケット・ホールディングスはお米が選べるので、生活コストを下げる助けになります。
配当もそれなりに出してくれるので、株の初心者が投資するならいいかもしれません
当ブログのおすすめ記事
- ウエルシアホールディングスから株主優待が届いた
- アークスの株主優待、リンゴジュースが美味しかった
- Hamee(3134)から株主優待が届きました
- 日本ハウスホールディングスから株主優待が届きました
- 【2025年7月】のポイ活や節約株式投資による資産推移を大公開